
















日本製"漆伝" ~しつでん~ 01(太管)黒色 or 赤色
日本製"漆伝" ~しつでん~ 01(太管)黒色 or 赤色
※こちらの商品は、別途送料+1,500円が発生します。
※発送地域により、さらに送料が発生する場合がございます。
対応ガラス管の種類
太(10.5~22cm)または 曲
商品のサイズ
木製台座-幅×高さ×奥行:6.5cm × 8cm × 6.5cm
鉄製敷板-縦×横×厚さ:9.9cm × 9.9cm × 0.4cm
商品の重さ
ガラス管:約20~40g
木製台座:約170g
鉄製敷板:約345g
※商品は一点物です。
※全ての商品にお花は付属致しません。
※お好きな色の台座・長さのガラス管を各種お選び頂いてから、以下の「カートに追加する」を押して下さい。
Impossible de charger la disponibilité du service de retrait
ふるさとの伝統工芸を取り入れた逸品
ガラス管と漆で塗った檜の台座のセットです。
漆塗りにより、台座につやのある光沢が生じ、
重厚な印象をプラスしております。
花びいどろとは
花びいどろとは
シリーズについて
シリーズについて
当社が在る福井県には越前漆器という伝統工芸品があります。
"福井県の伝統工芸を皆さまに伝えたい"
そんな思いから、漆を伝える
漆伝(しつでん)と命名しました。
当社内で製材した檜の台座に、漆を一から塗って出来ております。
お部屋の片隅にちょっとした高級感を添えてみませんか。
ガラス管について
ガラス管について
ガラス管は垂直タイプか曲がったタイプの中からお選び頂けます。
なお、垂直タイプは10.5~22cmの全6種類がございます。
短い垂直ガラス管がオススメな人
・茎をあまり残さずにお花を生けたい
長い垂直ガラス管がオススメな人
・長い茎も含めてお花を生けたい
曲がったガラス管がオススメな人
・お花を斜めに生けたい
※曲がったタイプのガラス管は+1,000円の追加となります。
※ガラス管の丸い部分の膨らみ具合や淵の厚さ等はお選び頂けません。
※破損した場合、同じ長さの物との交換が出来ますが、手作りのため、全く同じ形状の物との交換は出来ません。
送料・発送について
送料・発送について
母の日キャンペーン対象商品は、全て別途送料1,500円が発生します。
以下の地域に発送する場合はさらに追加で送料が発生致します。
・北海道 ・・・ +600円(計2,100円)
・沖縄県 ・・・ +850円(計2,350円)
・海外 ・・・ +4,000円(計5,500円)
※北海道・沖縄県へ発送する場合は、到着までに最短で2日以上かかります。
※海外へ発送する場合は、到着までに最短で7日以上かかります。
※天候や飛行機の運行状況等によっては、上記のお日にち以上にお時間がかかる場合がございます。
その他の注意事項
その他の注意事項
当サイトの商品は全て1点物です。
当社の職人がガラス管・台座いずれも1から製作して出来た商品です。
1点でも販売した後は、全く同じ商品の次回入荷はございません。